桔梗信玄餅の日帰りバスツアーを楽しむ

山梨県を代表するお菓子と言えば「信玄餅」があります。トロっとした黒蜜とたっぷりの黄な粉、ふわりとした餅の相性が抜群で、他の銘菓とは一味違った舌触りがあります。甘くて美味しい信玄餅は、若者からシニアまで幅広い世代から支持されており、バスツアーが組まれるほどの人気ぶりです。

本記事では、信玄餅の中でも人気が高い「桔梗信玄餅」と日帰りバスツアーについてご紹介します。


黒蜜とたっぷりの黄な粉が合う桔梗信玄餅

「桔梗信玄餅」は、山梨県にある株式会社桔梗屋の三代目社長中丸幸三氏(故人)が、地域で昔からお盆の時期に仏前に供えられていた安倍川餅をヒントに作られました。元々、静岡県の和菓子である安倍川餅は餅に白砂糖をかけた物でしたが、山梨県で食べられていた物は角餅に黄な粉と黒蜜をかけたお菓子でした。

桔梗信玄餅が誕生した昭和40年代前半は、「レモンケーキ」に代表される洋菓子ブームの真っ直中でした。これに対抗するために商品開発されたものが桔梗信玄餅でした。桔梗屋から桔梗信玄餅が発売された頃、偶然にも大河ドラマや映画等で甲斐の虎である武田信玄と越後の龍と言われた上杉謙信の戦いをテーマにしたものが次々と放映され、全国的に武田信玄のブームが起こります。

桔梗信玄餅はこのブームが契機となり、全国的に有名なお菓子の仲間入りとなります。また、お菓子の名称だけではなく、小さく綺麗な風呂敷を使い、丁寧に菓子を包み込む手法も斬新さがあり、世間の注目を集めました。実際に、今でも桔梗屋では1日約12万個生産される桔梗信玄餅を、人の手で一つずつ包装しています。

これは誕生当初から変わっていません。

桔梗信玄餅工場テーマパークで桔梗信玄餅の魅力を知る

桔梗信玄餅の魅力は、武田信玄の名前にかこつけたものではありません。桔梗信玄餅を製造する桔梗屋では、製造工程等で徹底して無駄を省き、環境に配慮した様々な企業努力をしています。その中の一つに、桔梗信玄餅工場テーマパークがあります。

桔梗屋では、お菓子がどのような環境で、どのようにして作られているのかを消費者に知ってもらうために、工場テーマパークで見学ツアーの受け入れをしています。このツアーは、山梨県笛吹市にある桔梗屋本社工場で行われ、工場見学、桔梗信玄餅等のお菓子の詰め放題体験、包装体験、アウトレットショップ「社員特価販売1/2」での買い物等ができます。

特に、2003年から始めた桔梗信玄餅等のお菓子の詰め放題体験は、220円という破格値で体験できるため非常に人気があります。桔梗屋では、昔から桔梗信玄餅の賞味期限を「お日持ち12日程度」としています。

これまでは、賞味期限が5日以内になったものや規格外商品の販売は行わずに廃棄処分をしていました。しかし、折角のお菓子をただ捨てるだけでは非常に勿体無い上に、何より環境に悪いことから、値引き販売や詰め放題体験で提供するようになりました。

桔梗信玄餅を最大限に楽しむお菓子の詰め放題体験

大人気のお菓子の詰め放題体験を楽しむために、基本的なルールを押さえておくことが大切です。そのルールはシンプルです。体験の会場となる「グリーンアウトレット1/2」の入り口で専用袋を1枚受け取り、時間無制限でひたすらお菓子を詰め込み、最後に袋の口を結ぶだけです。

体験に参加する皆さんは、一つでも多くのお菓子を詰め込むために、ナイロン製の袋を力の限り伸ばし、必死に広げます。綺麗に袋詰めができていれば、桔梗信玄餅は袋1枚につき10~12個入ります。

桔梗信玄餅が、2個入で363円(消費税込)であることを考えると、体験料がいかに安く、魅力的であるかが分かります。尚、詰め放題のお菓子は桔梗信玄餅だけでなく、塩豆大福等その日によって内容が変わります。一つでも多く桔梗信玄餅を持って帰りたい方のために、お菓子の詰め放題体験で沢山詰めるコツを参考までご紹介します。

1.専用のナイロン袋を丁寧に少しずつ伸ばします(袋が破れたら交換してくれます)。

2.桔梗信玄餅に附属している楊枝を外します。3.桔梗信玄餅は筒を作るイメージで基本的に立てて入れます。4.桔梗信玄餅で作った筒の中心部に空間ができるので、ここに更に詰め込みます。5.袋の底から、段々にして桔梗信玄餅を積み上げます。

6. 袋が破れないように注意しながら、既定の結び方(一つ結び)で袋を閉じます。この詰め放題体験は、参加できる人数に制限があります。そのため、体験の予約整理券を求めて、早朝から並ぶ人もいるほどです。

流石に、これ程人気があると体験に参加したくても、個人で予約を取ることは本当に大変です。お菓子の詰め放題体験を含め桔梗信玄餅工場テーマパークの見学ツアーに無理なく参加するためには、日帰りバスツアーの利用がおすすめです。

バスツアーであれば、わざわざ自分で体験の予約を取る必要がなく、安心してゆっくり工場見学も楽しむことができます。

日帰り旅行でガイドブックを活用するメリットについて

桔梗信玄餅工場テーマパークの日帰りツアー

各旅行会社から桔梗信玄餅工場テーマパークの工場見学(お菓子の詰め放題体験を含む)に係る日帰りツアーが商品化されています。日帰りツアーは、基本的には貸し切り観光バスを利用します。最少催行人数は30名程度で、旅行金額としては1万円前後です。

主な出発地としては関東圏が中心です。都内及び東京近郊では新宿、横浜、西船橋、さいたま新都心等から出発します。関東以外では、浜松西など静岡県内からもツアーが出ています。日帰りツアーの多くが桔梗信玄餅の工場見学以外に、イチゴやさくらんぼといった果物狩りを組み込んだ期間限定のプランになっています。

果物狩り以外には、富士山が望める絶景温泉付きのプラン、老舗ワイナリー見学付き、昼食にほうとう等の山梨県の郷土料理を組み合わせた旅行商品もあります。また、日帰りツアーのタイムスケジュールとしては、午前7時前後に各地域から出発し、午前中に各スポットを訪問して昼食を取ります。

その後、お昼過ぎには桔梗信玄餅工場に到着し見学等をします。工場を後にしてから、最終的には午後6時から午後7時前後に解散するといったプランになっています。どの旅行会社のプランも同様の時間配分です。

桔梗信玄餅に係る日帰りツアーを取り扱っている主な旅行会社

日帰りツアーは、各旅行会社によって出発地や催行の時期が異なるため注意が必要です。ツアーの取扱をしている主な旅行会社は以下の通りです。○遠州鉄道株式会社○株式会社オリオンツアー○クラブツーリズム株式会社○株式会社トラベックスツアーズ

○株式会社はとバス

○株式会社阪急交通社

○株式会社読売旅行